-
「石橋文化センター開園70周年記念事業 メモリアル展」(以下「メモリアル展」といいます)と「石橋文化センター開園70周年記念ホームページ企画 みんなの思い出ギャラリー」(以下「思い出ギャラリー」といいます)は、(公財)久留米文化振興会(以下「主催者」といいます)が主催する事業です。
-
「メモリアル展」は2026年2月14日(土)~2026年3月1日(日)※月曜除く に久留米市美術館1階で開催する展示です。ご応募いただいた写真(タイトル、応募者名、撮影年月、コメントを含む)を期間中展示します。
-
厳選した約30点を展示用パネル印刷して展示し、その他の応募写真は映像でご紹介します。
-
「思い出ギャラリー」では2026年3月6日(金)~2027年3月31日(水)まで本Webサイトにて掲載します。
応募規約
ご応募された時点で本応募規約について同意したものとみなされます。
応募するにあたり、応募者は主催者の運営方法に従うものとし、その運営方 法について一切異議を申し立てないものとします。
応募作品について
-
石橋文化センターで撮影された写真のみ応募できます。
-
応募は1人3枚までです。
-
写真データのファイル容量は1MB~8MB、ファイル形式はJPEGのみ受付します。
-
現像写真で申込む場合、写真のサイズはL判~A4です。(データ解析できる状態の写真に限ります)
-
広告、宣伝と思われるもの、公序良俗に反するものは対象外となります。
-
第三者のプライバシーを侵害し、または侵害するおそれがあるもの、名誉を傷つけるものは対象外となります。
-
写真、タイトル、応募者コメント(以下「応募作品」といいます)は、応募者本人が撮影・創作し、応募者に全ての権利(著作権)があるものに限ります。 ご応募いただいた写真の公開によりトラブル(第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立て)が生じた場合でも、主催者は一切の責任を負わず、 応募者が全て対処するものといたします。
-
ソフトウェアを利用し、デジタルでの大幅な画像処理加工(合成・変形など)した写真、生成AI を使って作成された画像については認められません。
-
お送りいただいた応募作品のデータは、ご返却いたしません。
-
撮影・ご応募に伴い発生した一切の費用は、応募者負担となります。
-
ご応募いただいた後は、応募の取り消しはできません。
応募作品の著作権・使用権について
応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者は、以下に定める「主催者の権利」にもとづき、応募写真を使用する権利を有します。
主催者の権利
-
応募写真は、応募時に入力いただいた情報(タイトル、氏名など)とともに、「メモリアル展」及び「思い出ギャラリー」ほか、主催者が運営するWEBサイト、SNSアカウントや、主催者が制作する広報物、記念誌などに使用させていただきます。
-
前項の使用において、主催者は応募写真に撮影者の氏名を表示し、トリミング、画像効果ならびに音楽及び音楽効果を加えるなどの編集・改変を行った上で、応募写真の全部または一部を利用することがあります。
-
上記2項に対し、応募者は著作者人格権(著作権法第18条~第20条)を行使しないものとします。
個人情報の取り扱いについて
-
応募写真と応募者の個人情報を目的以外に使用したり、第三者に開示・提供をいたしません。
-
収集した個人情報については、Web サイト管理者が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。また、継続して見直しを図ることにより、個人情報の保護に努めます。
応募方法
応募規約をお読みいただいた後、以下の応募方法に従ってご応募ください。
応募方法は2種類あります。
1.石橋文化センター開園70周年記念ホームページの応募フォームより申込む
写真、応募者名、メールアドレス、お住まい、タイトル、撮影年月、コメント(以下「必要事項」という)を入力し、応募規約・応募方法をご確認のうえ、ご応募ください。
2.現像した写真を窓口持込み、または郵送して申込む
公募チラシに付属している申込用紙に必要事項を記入し、申込用紙と写真を石橋文化センター窓口に持込むまたは、郵送してください。
住所:〒839-0862 久留米市野中町1015番地 石橋文化センターメモリアル展係 宛て
応募期間
2025年8月20日(水)10時 ~ 2025年10月13日(月祝)17時
※期間は予告なしに変更される場合がございます。